3年生人権・同和教育講演会を実施します

2025.02.05

お知らせ

3年生人権・同和教育講演会を実施します

 3年生の登校日の活動に下記のとおり、人権・同和教育講演会を計画いたしました。卒業を目前に控えた生徒に、人権について、生きるということについて、講師から直接お話いただくこととしております。本校での3年間の人権・同和教育のまとめとして、生徒たちに有意義な時間となると期待しております。

 保護者の皆さまにもふるって参加頂きたく、ご案内申しあげます。どの学年の保護者様もご参加いただけます。申し込みは不要です。中の海会館に直接お越しください。

 日 時: 2月6日(木) 13:30~15:20

 場 所: 本校「中の海会館」研修室

 講 師: 三浦 成人 氏(松江市「源氏蛍の会」代表)

 演 題: 「生きる」ということ

 

※「源氏蛍の会」とは、松江市内の同和地区の保護者が「我が子にどのように同和問題を語るか」をテーマに、小・中学校の同和教育専任教員らとともに立ち上げた学習会である「蛍の会」をもとに作られた会です。地区の方や行政、教員がともに語り合う中で、広く子ども達の進路保障や同和問題をはじめとする人権問題について学習しておられます。